旅行が趣味!
という人は多いと思いますが、お金がかかるのが短所ですよね。
できるだけ安くお得に旅行に行きたい人にオススメしたいのが、「旅行積立」です。
旅行積立って何?
旅行積立とは、航空会社や旅行会社が販売している、積立式の定期預金のことです。
商品によって詳細は異なりますが、月々数千円の積立を行い、満期がきたら旅行券が受け取れるのが基本的なシステム。
受取るのが現金ではないのがポイントです。
支払い方法は月々の積立以外にも、一括払いができる商品もありますよ。
申込みは銀行ではなく、各旅行会社や航空会社で行います。
旅行積立のメリット
旅行積立は満期時に金利分が上乗せされた旅行券が受取れ、安く旅行ができます。
金利が上乗せされるなら普通の積立預金と一緒でしょ?と思いますよね。
でも旅行積立の一番の魅力は、金利が高いことなんです。
現在の銀行の積立式定期預金の金利は、大手銀行は0.01%と低金利。
金利が高いと言われているネット銀行でも0.05%ほどです。
一方旅行積立の金利は、0.5%から高いところだと3%の設定になっています。
ビックリするほどの高金利ですよね。
銀行に預けるよりも何倍もお得です。
銀行の場合は税金がかかりますが、旅行積立の場合は課税されないのも大きな魅力です。
旅行積立のデメリット
デメリットもあります。
旅行積立は銀行の積立預金と違い、満期時に現金で受け取ることができません。
「旅行」を目的とした商品なので、受け取れるのは旅行券や航空券です。
また、商品によっては使用期限が決められていることがあります。
あまり旅行に行かない、という人には持て余してしまうかもしれません。
それからリスクがあることも覚えておきましょう。
旅行積立は、提供している企業が倒産した場合は、積立金がもどってこないことがあります。
銀行の定期預金の場合は金融機関が破綻しても預金保護機構による保証が受けられますが、旅行積立にはこの保証が適用されません。
リスクはゼロではないので、提供している企業の財務状況を把握しておくことは大事です。
また、中途解約をすると、元本割れを起こす場合があります。
1,000円未満の金額は切り捨てられるので、場合によっては元本割れで損をすることもあります。
解約時の返金も現金ではなく旅行券などで行われるため、現金にするには金券ショップなどで買い取ってもらうしかありません。
次からは、旅行積立のオススメ商品をいくつかご紹介しましょう。
自分に合うのはどれ?オススメ旅行積立
JTB たびたびバンク
:年利1.75% 積立期間12~60回 積立金額毎月5,000円以上
:年利1.75% 積立期間12~60ヶ月 積立金額30,000円から2,000万円まで
:年利0.8% 積立金額一回につき3,000円から2,000万円まで
:年利0.8% 積立期間6~60ヶ月間 積立金額5,000円以上
:積立期間サービス額年利2.50%+受取期間サービス額年利1.00% 積立期間12~60回 積立金額100万円以上2,000万円まで
大手旅行会社JTBによる旅行積立です。
定期積立プランは、目標金額を決めて満期まで積み立てるタイプの商品。
記念日の旅行や、毎年恒例の家族旅行など、旅行に行く時期が決まっている場合にオススメです。
フリープランは満期がないタイプの商品なので、いつでも自由に使える利便性の高さがメリット。
気軽に利用したい人はこちらの方が向いています。
JTBの旅行積立は他社商品にも使えるので、幅広く利用できます。
ただし、有効期限が10年と決まっているので、注意が必要です。
申込みは店舗、ネットの他に郵送にも対応しています。
H.I.S. 貯めチャオ
:年利1%前後 積立期間6~60回 積立金額毎月3,000円以上
:年利1.80~2%ほど 積立期間6~60回 積立金額毎月50,000円以上
H.I.S.の格安プランに利用できるので、できるだけ安く旅行に行きたい、という人に向いている商品です。
もちろん他社商品にも利用可能。
毎月払いよりも一括払いの方がお得な金利になっています。
まとまった金額がある人は、一括払いを選択しましょう。
有効期限は設定されていないところもメリット。
申込みは店舗、ネットで行うことができます。
JAL 旅行積立
:年利2.50%(1年目3.00%) 積立期間12~60回 積立金額毎月5,000円以上
:年利2.50%(1年目3.00%) 積立期間12~60ヶ月 積立金額50,000円から5,000万円まで
:年利6.00%(6か月で3.00%) 積立期間6ヶ月 積立金額50,000円から1,000万円まで
金利が3%と好条件の商品です。
航空会社による旅行積立は、JALの他にもANAが提供していますが、こちらも1年目は年利が3%と高金利。
金利で選ぶなら、旅行会社よりも航空会社の方がオススメです。
JTBとH.I.S.は口座引き落しですが、JALの場合はクレジットカードの「JALカード」が利用できます。
JALカードを利用すると、マイルも貯められるのでダブルでお得ですよ。
有効期限が10年となっているので、気を付けてください。
申込みはネット、郵送で行えます。
旅行積立を利用してお得に旅行を!
旅行積立はあまり知られていない商品ですが、かなりお得な内容です。
使用用途や期限が限られているというデメリットはありますが、定期的に旅行に行っている人なら満足できる商品です。
いつも利用している旅行会社、航空会社がある人は得にオススメ。
上手に活用して、安く旅行を楽しんでくださいね!